文:ぱず 作画:いらすとがかり(4コマ漫画) 作画:suisei(ルアとアクア)
これは、28ノベルだけで読める話です。2ちゃんねるのコピーではありません。


あたしは、アクアよ。
ルア、なんでドンブリ被ってるの?

変かな?

変に決まってるでしょ。それすらわからないバカなの?

そんなキツイ言い方しなくても……

まあ、いいわ。あたしのことじゃないし。それじゃ、早速いくわよ。

もういくの? 説明とかは?

いらないわよ。めんどくさいわね。読めばわかるでしょ。

ここでは、4コマ漫画を紹介します。ぼくたちと一緒に、観ていきましょう。

説明いらないってば。じゃあ、いくわよ。
お客様は神様です
原作:ぱず(4コマ)

ここでは、こういう感じで面白い話を4コマにしています。

面白いって自分で言うのやめなさいよ。ハードル上がるから。

ごめん。
彼女の好きなところ、100個言えるよ
原作:長井(4コマ)

あたしも、ルアのダメなところ100個言えるわ。

言わないで。ショック受けるから!

今日中に紙に書いて提出するわ。

やめて。立ち直れなくなるから!
声が聴きたいな
原作:ぱず(4コマ)

変換間違いだよね。『あとで』を『ハトで』って。

言わなくてもわかるわよ。

ごめん。
ファストフードにて
原作:ぱず(4コマ)

補足説明とかいらないわよ。

う、うん。言わない。アクア、怖いよ。
美容室でカラーリング
原作:ぱず(4コマ)

これは、ショックだよね。やめてって言ったのに。

『押すなよ、押すなよ』は『押せ』って意味ね。

それを日常でやられると、平穏に暮らせないよね。
転生したら○○だった件
原作:ぱず(4コマ)

ルアが転生したら、きっとドンブリね。

嫌だ。それだけは嫌だ。

そこは『おかわりください』でしょ。そしたら『あたしもー』って言えたのに。

ごめん。
カッコいい人
原作:ぱず(4コマ)

冷静にツッコむ子ね。最近の義務教育では、ボケに対するツッコミも教えるのかしら?

教えてないよッ。ぼくたちも中学生だからわかるでしょ。
いい人
原作:ぱず(4コマ)

ミノルくんがどんな人か気になってきたわ。

アクアがミノルくんに会ったら、もっとボロクソ言いそうで怖い。
無害な人
原作:ぱず(4コマ)

あたしは無害な人好きよ。

無害な人か。確かに嫌う理由がないよね。

ルアのことを言ってるのよ。

う……褒められてる気がしない。
私のコーラ、勝手に飲んだでしょ?
原作:長井(4コマ)

あたしなら、ゲップした瞬間にハイキックでノックアウトするわ。

怖いよ。アクア、怖いよッ。
選挙の前日にて
原作:ぱず(4コマ)

かわいい間違いだよね。

そうかしら。だって、この子たち――

ごめん。それ以上言わないで。読者さん引くから。

読者は、そう簡単に引かないわよ。
ちなみに、この4コマは実話らしいわ。
新婚夫婦の食卓
原作:長井(4コマ)

聞くのがすごく怖いんだけど、アクアならどうする?

あたし? あたしならどうもしないわ。笑顔で受け入れる。

その笑顔が絶対怖いッ!
英会話のレッスン
原作:長井(4コマ)

優秀じゃない、この子。

そうだよね。『フリーズ』の意味はわかるんだもんね。

そういう意味じゃないわ。赤面したふりして、かわいらしさをアピールできるんだから優秀よ。

なにその歪んだ解釈。
ケンタくんとマユちゃん①
原作:長井(4コマ)

楽しみね。

なにが?

もうすぐ、この女性がケンタにがっかりする瞬間が訪れるのよ。

その発想が怖い。
ケンタくんとマユちゃん②
原作:長井(4コマ)

やったわ。がっかりの瞬間が見れたわ。

歪んでるよ、アクア。絶対。
ケンタくんとマユちゃん③
原作:長井(4コマ)

なんだ。仲直りしたのね。つまらないわ。

アクア、観てるポイントおかしくない?
ケンタくんとマユちゃん④
原作:長井(4コマ)

ケンタもなかなかやるじゃない。

まさか?

赤面して、かわいらしさをアピールできるんだから。

やっぱり……
友達の誕生日にサプライズ
原作:長井(4コマ)

いい意味で、一生の思い出になりそうね。

『いい意味』にはならない気がする。一生の記憶には残りそうだけど。
安すぎる物件は不安
原作:長井(4コマ)

ボケツッコミがしっかりしてるわ。やっぱり最近の義務教育では――

教えてないよッ!
次のニュースです
原作:ぱず(4コマ)

ハナ被告に判決を言い渡すわ。

(ゴクリ……)

判決。無罪。猫の盗れる場所に置いといた人間が悪いわ。

珍しくまともな意見。
飲食店で異物混入
原作:ぱず(4コマ)

この男性の闇を感じるわ。

ぼくはさっきから、アクアの闇を感じてるよ。
屋根裏にムクドリが巣を作る
原作:ぱず(4コマ)

ルア、ムックドリを捕まえに行こうとしても無駄よ。いないから。

知ってるよ。ぼくでもそれくらいはわかる。

さあ、今日の4コマはこれで終わりね。

こんな感じで、ぼくたちが漫画を紹介していきます。これからも一緒に楽しんでいきましょう。
こうして、ルアとアクアの大冒険が始まった。
この先、二人には大きな試練が訪れるかもしれない。
いや……物語の緩さから考えて、試練は訪れない可能性が高い。
しかし、二人は旅をする。
『かわいい子には旅をさせよ』ではない。
旅をしないと、物語が終わってしまうからだ。
だからこそ、二人には――

ナレーション、うるさいわよ。
ごめん。
それじゃ、ルアとアクアをよろしく。








えっと……次、アクアの番。