作家:ぱず 作画(くろっちとしおぶー):まぁぺ


ねえ、くろっち。

なんだい? しおぶー。

美人とブスはどっちが好き?

え? 美人とブスなら、それは美人の方が良いよ。

うん。そうだよね。じゃあ、見た目美人だけど性格ブスな異性と、見た目ブスだけど性格美人な異性はどっちがいい?

それは、なかなか難しい質問だね。すぐには、決められないよ。

すぐには決められないか。うん。分かるよ。

分かってもらえて、嬉しいよ。

じゃあさ。見た目美人だけど性格ブスな異性と、ウンコ味のカレーならどっちがいい?

なんだか、さらに質問が難しくなったよ。………………分からない。考えてるんだけど、答えを出せないんだ。

答えを出せないの?

うん、質問が難しすぎるよ。

じゃあ、次の質問行くよ。見た目美人だけどウンコなのと、見た目ブスだけどカレーなのはどっちがいい?

もうダメだよ。質問が難しすぎて、ボクには答えられないよ。美人だけどウンコとか、ブスだけどカレーの意味が分からないもの。 完全に、お手上げだよ。

さすがの、くろっちもお手上げなんだね。

うん、しおぶー。さすがのボクも、お手上げさ。なんでこんなに難しい質問をするの?

とくに深い理由はないんだけどね。ふと思ったんだよ。

何を思ったの?

見た目が美人で性格がブスなのと、見た目がブスだけど性格が美人なのは、どっちが良いんだろうってね。

うん。ボクが答えられなかった質問だね。しおぶーなら、どっちを選ぶんだい?

難しいよね。実はボクも、これには即答できないよ。くろっち。

しおぶーも、やっぱりそうか。

それはね。魅力の種類が違うからなんだよ。

魅力の種類?

そう。魅力の種類。

どういうこと?

見た目が美人だとさ。一瞬で魅力が伝わるでしょ?

そうだね。見た目が美人だと一瞬で魅力が伝わるね。

でもさ。見た目が美人でも性格がブスだとしたら、時間をかけてジワジワ距離を取りたくなるでしょ。

うん。そうかもしれない。時間をかけて、ジワジワ距離を取りたくなるね。

つまりはさ。見た目は短距離走で、性格は長距離走なんじゃないかなって思うんだ。

見た目が短距離で、性格は長距離ってことは。長距離トラックは、性格トラックってことだね?
くろっちの想像する性格トラック


……うーん。トラックの話にされると、話がこんがらがってしまうんだよ。

トラックにすると、こんがらがるんだね。じゃあ、やめよう。

やめてもらえると助かるよ。 話を戻していいかな?

うん。話を戻していいよ。

美人タイプは短距離走が得意で、性格の良いタイプは長距離が得意ってことなんだよ。

うん。どっちがいいの?

どっちだろうね。恋人と末永く一緒にいたいなら、長距離走の方が有利かもしれないね。

そうなんだね。そもそも、ウサギの体は短距離走より長距離走が得意だものね。

そうだね。ウサギの体は長距離走が得意だね。そして、心と体は一体だから、恋愛面でも同じことが言えるかもしれないね。

ウサギは心も体も、長距離向きか。

うん。きっとそれは、人間の体も同じだね。人間は他の動物と比べて、短距離走より長距離走が得意なんだよ。

そうなんだ? 人間は長距離走が得意な生き物なんだね。じゃあ、恋愛でも短距離じゃなくて長距離に磨きをかければいいのにね。

そうだね。人間は、長距離走を磨いた方が有利だね。

うん。

…………でもね。人間の中には、短距離走も長距離走も苦手な人がいるみたいだから。生まれつきの才能って、残酷だよね。

…………えっ?
